Aqours クラブ活動 Guilty Kiss 千葉ファンミーティング、参加された方々お疲れ様でした。
今日は鞠莉ちゃんの応援に来ました pic.twitter.com/iqDL4wsscN
— G・O(ジーオー) (@gs2123) 2019年1月5日
あいきゃん推しの友人の支援で参加したので
というわけで、今回1日目の講演に参加してきました。
ギルキスのファンミは初参加でしたが、気がついたら夢中で楽しんでました。
とにかくあいにゃちゃんが可愛い、かっこいい。
コーナーのご褒美に出てきた『千葉ミルフィーユ』の匂いを嗅いで「バターの匂いがした」
↑めっちゃ可愛い、もうコーナー無視して横で食べてて欲しい。
あのシーンが、このシーンがってより、全体を通して挙動が可愛いというか。雰囲気ですね。
今回、年明けてから一発目のイベントというのもあって、年末の紅白・CDTVライブの感想もありましたね。
昨年末に行ったAZALEAの仙台公演でも、時事ネタメールがあったし、ユニットファンミと銘は打ってるけど、Aqours全体としての活動の感想もファンミでは取り上げる方針みたいですね。
なお取り上げた結果、DA PUMP/U.S.Aのいいねダンスをその場で披露。
あいきゃんがキッレキレに最後まで踊りきるのがさすが。カーモンベイビーギルキス (歌ってはないです)
ライブパートは流石ギルキス、熱い!かっこいい!
ストトラでマイク抱えて歌うあいにゃがかっこよかったです。
そして選択曲はまさかのStep! ZERO to ONE!
ギルキス3人でのステゼロは新鮮、9人よりかっこよさが前に出てる印象でした。
1曲目のGuilty Night, Guilty Kiss!だが、歌いながら客席に向けて手を振ったりしてて、その姿が落ち着いてましたね。
やっぱり4thライブ終わってから、どっしりしてきた気がします。
AZALEA以外のユニットファンミは初でしたが、会場の雰囲気もまた違った感じで、Guilty Kissファンミも楽しかったです。
シャローティキスCYaRon!もどんな雰囲気でやってるか気になるな(なおチケットないです)
次、参加予定は沼津AZALEAファンミ、果南誕も合わせて今から楽しみです。