11月26日は担当の西城樹里ちゃんの誕生日です
ということで『第一回 樹里ちゃんに似合うケーキを考えよう』
考察者は「甘いものは好きだけどケーキに関しては色々食べた結果コージコーナーに落ち着いた」庶民舌からお送りします。
まずは理由づけ。
往々にしてこういう時は推しの好物に関連したものを選ぶのだが、公式プロフィールには好きな食べ物等の記載はなさそう。
ではコミュから引用してくるということで、以下の候補に絞り込みました。
ラムネ
ラムネ色の覚悟 コミュ2より
コーヒー
ラムネ色の覚悟 コミュ3より
ジンジャークッキー
とびっきりジンジャー コミュ4より
他にもおせちとかコロッケとかあったがケーキとは遠いなと判断したため候補から外れた。
ジンジャークッキーは季節的にはもうちょい後?
タルト系でケーキの土台にってパターンはあるかもしれないが・・・・特殊過ぎる気がするので除外。
ラムネはアイスやクリームではありそうだが季節がイマイチ合わない、夏のイメージ。
そうなるとコーヒークリームのケーキにするか
いや、ちょっと待って欲しい。
樹里ちゃんの身近の存在で、おそらく味覚にも多大な影響を与えてる人がいるじゃないか。
そうちょこ先輩だ。
各コミュから察するに樹里ちゃんとちょこ先輩は結構仲が良い。
おそらく普段からちょこ先輩のお裾そわけとしてチョコレートを頂いてると読み、潜在的な意味でチョコレートの存在は大きいと思う。
そして上でも記載したラムネ色のコミュのこのセリフ
この発言よりこの年代から楽しみを覚えてくる「苦み」も味覚的に楽しめる方だと考えた。
以上を踏まえ
ちょこ先輩の影響×苦みも楽しめる=本格派なチョコレートケーキ
を結論としたい。
香りがしっかりしてる、余韻があるタイプ、だけど甘さは控えず普通ぐらい。
ガトーショコラやザッハトルテみたいなものも似合いそうだが、シンプルなチョコレートクリームのケーキが一番似合うと思うがいかがだろうか。
という仮説を立ててから、説明のためにコミュ漁ってたのだが
曲がり角のランウェイ コミュ4
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
当たってからセーフということで(ランウェイあまりプロデュースしてなかった)
誕生日当日は「ふわふわチョコシフォン」食べてました。美味しかったです。
改めて樹里ちゃん誕生日おめでとう!!