8月21日に開催された「BanG Dream! 8th☆LIVE」 夏の野外3DAYS DAY1:Roselia「Einheit」にLVで参加してきました。
2月に行われたラウクレ追加公演「Rausch」から約半年後、コロナウィルス感染対策を行った上でのライブということもあり、発声ができなかったり、ソーシャルディスタンスに配慮した形でいつもとは違った形のライブでした。
この後感想で「盛り上がった」とか書いてますが実際に声が上がったりとかではなく、雰囲気の話です、察してください()
サプライズオープニングアクトはD4DJからMerm4id
オープニングアクトはサプライズゲストのMerm4id。まさかD4DJからサプライズゲストがくるとは。
後に行われた2日目もHappy Around!が参加してましたし、今後こういうことは増えるかも?
ノリノリなDJサウンドで会場を沸かせてました 。
BLACK SHOUTで泣けてきてしまった
感想のギターソロで泣けてしまった。個人的にもかなり久しぶりのイベントだったので、こうくるものがあったんだなと。
なぜブラシャからというとLVの機材トラブルで1曲目の途中まで映像飛んでまして・・・・・
まあそんなことがあるのもライブならではですね。
Safe and Soundかと思いきやまさかのSTAR BEAT!
ブラシャのあともリンギン、ブレイブジュエルと熱いセトリで盛り上がったあと「次の曲はみんなも心の中でラララを歌って欲しい」と友希那さんのリクエストがありました。
あーこれはSafe and Soundやなぁと思って構えてたら
友希那「ラーラー」
他4人「ララララーララララー」(STAR BEAT!の歌い出し)
友希那「!?(キョロキョロ) ・・・・いーくつものゆめをーかぞえてもー」
伴奏付きで別の曲始まったwwwww
しかもこの後の紗夜とリサのコーラスがめちゃくちゃ低くて思わず友希那さんからストップがかかる始末。
昨年も紗夜さんの「キズナミュージック!」があったけど、今年はついに歌いだしちゃって笑ってしまった。
(なお3日目でPoppin'PartyにFIRE BIREやり返されたらしい)
RASとの合同ライブはあったけどいつかポピパとも合同ライブやって欲しいですね。
Break your desire〜PASSIONATE ANTHEMの畳み掛け
先日発売された「Wahl」の中でも特に楽しみにしてた「Break your desire」
歌い出しの「Here,shout」の叫び、鳥肌経ちました。
この速度の速い楽曲を弾きこなすRoseliaの凄さよ。
そしてこの後がNeo-Aspect、そしてPASSIONATE ANTHEMという激アツセトリ!
アンセム久しぶりに聴いたけどやっぱり熱いですね。ベースを振り回すゆっきーの表情が最高だった。
今年もやってきたキャラくずの感動(?)
そして今年も行われたキャラをくずしてはいけない、今年は5人一緒に協力してミッションをこなしていくルール。
笑ったのは卓球ラリー
ラケットをくじ引きで決めてラリーしていくんだが、あいあいが引いたのがフライパン
フライパンっていい音するよなぁ、ツボにハマってラケットを振れなくなるRoselia一同
ライブパートで声を上げれないことより、キャラくずで笑い堪える方が大変だったようn(ry
最後のお題はけん玉で剣の部分に玉を刺す「とめけん」を全員決めるという激ムズミッション
3時間以上続けてようやくミッション達成した時の感動たるや、ライブタイトル通りRoseliaの「団結」を見せてくれました(つっこんでは行けない)
なお罰ゲームでも「団結」して、今回は全員が罰ゲームでした
Song I am.と熱色スターマインのフィナーレ
アンコール明けは新曲のSong I am.
今回現地ではなかったけど、あの直接的な歌詞を実際に前で歌われると来るものがありますね。今後も高みへと進んで欲しい。
そして最後は昨年と同じく熱色スターマインと花火の演出。
これはもう富士急では定番の演出になりそうですね、何回見てもいいものだ。
RASとの共同ライブ開催、ラウクレ映像
そして次のライブの告知
次は2021年初頭にRAISE A SUIREN合同ライブ、さらにそのライブの前哨戦としてオンラインライブを2020年12月に開催!
さらに昨年11月末に行われた Roselia×RAISE A SUILEN「Rausch und/and Craziness」 の円盤が今年の11月に発売決定
あのRoselia×RAISE A SUILENの「R・I・O・T」「BLACK SHOUT」が自宅で見れるのは非常に楽しみです。
始まる前は不安もありましたが、行って良かったです。
次は現地で今回披露された新曲を聴きたいところ。
早くコロナ落ち着いて欲しい(切実)
セトリ
- Avant-garde HISTORY
- BLACK SHOUT
- Ringing Bloom
- BRAVE JEWEL
- Safe and Sound
- 約束
- Break your desire
- Neo-Aspect
- PASSIONATE ANTHEM
- ONENESS
- Sanctuary
- R
- FIRE BIRD
アンコール
- Song I am.
- 熱色スターマイン