新曲どれも素晴らしかった
7月15日にRoselia 2nd Album「Wahl」が発売されました
待ちに待ったアルバム発売にガッツリ聴き込んでたらこんなに空いてしまいました
今回は主に新曲について書こうかと
3曲とも共通して思ったのは新曲難しいなと、そしてその難しい曲もやれるようになったことにRoseliaがまた一段とレベルアップしたんだなと感じました
ではさっそく新曲について
Avant-garde HISTORY
今までになかったタイプの曲でした
Re:birthdayが雰囲気としては似てるかなと
ゆったりとはしてるけどSanctuaryやSafe and Soundのようにしっとり系ではなく荘厳で力強い曲調
それでいて歌詞がまたかっこいい
小節が切り替わるタイミングで入る躍動感のあるキーボードの美しい音色
メロディと間奏で特に際立つギターサウンドの重厚感がよりこの曲を厳かな雰囲気にしてるように感じました
Break your desire
一番好きな曲調
カラオケに収録されてたので実際に歌ってみたがロングトーンの連続に高低差が激しくてめっちゃ難しいが叫び続ける分歌うのはかなり気持ちいい
最初の「here, shout」のハイトーン、ライブで披露されたらまずここが聴けた時点でガッツポーズだなぁ
電子音とシンセの音が混ざったこのテイストの楽曲だいたい好きになるなぁ
Song I am.
ラストの「Louder! Louder!」で少しすっきりしました
ラスサビのファンに向けたストレートな歌詞から続く最後の「Louder! Louder!」の叫び
これを聴いてようやくLOUDERを封印したことにスッキリしましたね
・・・・未練がましいですがが、Roseliaがもっと高みに立ち、LOUDERのことを忘れられた頃にまた披露してくれるといいなぁと思ってます
この曲はドラムがとにかく力強い、サビに入るところの力強さとか堪らんなぁ
新曲、どれも良曲揃いで大満足
のんちゃんボーカルVerの既存曲も熱かったな