雀魂一週間ほどやった感想
現在の成績がこちら、星が一つ増えました
ラス回避麻雀なのでそれなりに安定してきてる気はするが、これより前に大量の3位、4位が・・・・・
久しぶりに再開したのもあってか最近の麻雀って速いなって感じたシーンをいくつか
下家に八萬をチーされたシーン
たまたま親だが子でも役牌トイツもちから仕掛けてくることも多くテンポが速い
昔東風戦で流行り始めてた打点よりも速度の麻雀が今の麻雀のスタンダードになった印象
仕掛けは一通か中狙いに見えたが最終形はこんな形に
復帰当初この速度に対して役牌落としながら面前で戦ってたのでそれはもう上がれなかった
これもたまたま親だが子でも同じケースを見かけてます
面前麻雀が流行りの頃だと親ならともかく子だったら一筒引いて三色まで待ちそう
これは辺張待ちのケースだが嵌張、シャボ待ちなど悪形でも即リーが多いですね
下手に読んだほうが損するケースが多かった
赤3枚ありありルールなので天鳳やってるころも上位勢がこういう打ち方やってた記憶だが今はそれがスタンダードになったんだなと実感
昔より調べれば情報も動画も出てきますしね
四暗刻狙いのため敢えてリーチしたがダマでも24000ならダマだったかなと、出たかどうか微妙だけど
結局流局でした