4月22日にD4DJのDig Delight!/Direct Drive! Special Editionが配信開始されました
今年の1月29日に発売されたD4DJ Departure Disc 「Dig Delight!」と4月22日に発売されたD4DJ 1st Album 「Direct Drive!」に収録されてる曲を一つにまとめた特別バージョン
apple musicに追加されてたので聴いてたんですが3枚のCDの収録曲を一つにまとめてるのでこれからD4DJを知った人には入りやすい
一通り聴いた感想だがやっぱり燐舞曲が好き
特にカレンデュラ
今のところD4DJの曲で一番好き
アップテンポで激しいサウンドが聴いてて気持ちいい
対照的に歌詞は暗いというか、最後の「誰とももう話さなくてもいい」と救いがない歌詞との組み合わせが悲痛な叫びを歌ってるように感じる
加藤さんの儚げな歌い方も良いですね
Merm4idとPhoton Maidenは視聴動画でライブ映像見てるのもあるがダンスが見たいってなる
おそらくライブと音源だけで聴くのはまったくの別物になりそう
Peaky P-Keyは電乱★カウントダウンもLet's do the 'Big-Bang!'も流石上松さん
どっちの曲もサビの頭のフレーズが中毒性高い
Happy Around!は安心感
くせになる中毒性ってより聴いててイントロ流れ出すとホッとするってのがHappy Around!の曲って感じた
ライブを想定してDig DelightもDirect Drive!どっちも最初に聴いても最後に聴いても盛り上がりそう