今回は横浜・市民酒場編・湯上りにオススメ酒場編
ゲスト回ですね
横浜・市民酒場編
ゲストはパリッコさん
パリッコさんはグルメ情報や酒場情報追いかけてる人なら一度は見かけたことあるぐらいには有名なライターさん
紹介される酒場や飲み方がまた美味しそうなんだわ
なので今回はいい感じの酒飲み回
市民酒場って文化は初めて知りました
ふぐの薬味のだいだいをサワーにするのは面白いな
そして圧巻のビジュアルのふぐ豆腐
歴史のあるふぐ鍋はボリューム満点
前田さんビールうまそうに飲むなあ
酒が進むつまみが多そう
2軒目は実に酒呑みのための店って雰囲気
珍味を片手にレアなお酒を飲む、まさに酒を飲むために行きたい店
ライターでホタルイカ炙って日本酒で流し込むのうまいやろうな
れいざんのトニック割りは多分めちゃめちゃ飲みやすそう
飲みやすすぎてベロンベロンになるやつ
湯上りにオススメ酒場編
ゲストは漫画家の大町テラスさん
数年ぐらい前から流行り始めてるなぁと感じるサウナ
私サウナも水風呂もそんなに行かないが「整った」という状態は惹かれるものがある
疲労回復にもいいらしいですしね
ロウリュウも数年前ぐらいから耳にする機会があったような
風呂上りのメシはそらうまいでしょうということで1軒目は中華料理メイン
餃子とビールのコンビは最強、そして紹興酒よ
麻婆豆腐やエビチリみたいな油っこい料理と一緒にくっと飲むのが最高なのよ
エビチリの海老が大きくてうまそう
「酒は冷やせばなんでもうまい」は至言、ただ前田さん飲み方は特殊な訓練を受けた人向けなのでゆっくり飲みましょう()
2軒目はモンゴル料理シリンゴル
羊肉満載でワイルド、ワインが進みそう
ポーズはレモンサワーとかも合いそうやなあ
メニューをみたが料理が想像できないのでコースがお手頃で良さげ