激しいサウンドと心に染みる歌詞
3月25日に工藤晴香 1stミニアルバム『KDHR』が発売されました
一通り聴いたがやっぱり「MY VOICE」が一番好き
サビのノリのいいアッパーなサウンドとクリアで力強い歌声
それと工藤さんが作詞された歌詞がまた刺さる
「茨の道を走ってゆく」からのラスサビ前の歌詞が勇気もらえる歌詞で好き
もう一曲気に入ったのは「それぞれのPLANET」
浄化ソング感が凄い
bpmはそんなに遅くないのにバラード感というか、サビがめっちゃ透き通ってて美しい
今回、全曲工藤さんの作曲ということで歌詞について少し
聴きながら歌詞カード眺めてて思ったのは1曲目から4曲目の「Thunder Beats」までは正面からぶつかっていくというか、前向きさや一歩を踏み出す勇気を与えてくれるようなフレーズが多い印象、聴いてて気持ちいい
次いで5曲目以降の「アナタがいるから」、「Memory Sunddenly」は変わって「大切な人に向けた」愛情に溢れるメッセージ性の強い歌詞が印象的
初作詞で5曲ってのも凄いなと思うし、どの曲の歌詞も刺さるものがありますね
はーすっごい