六本木・新橋編の感想
六本木編
奈和ちゃんの「自分成長したな」ってコメントわかるわー
メンチカツって食事のイメージだったけど酒飲むようになってからサワーと合わせた時のメンチカツのうまさは大人になったからわかる味だよなぁ
そして黒豚おでん、豚の甘味と出汁が合わさってうまいんだろうなあ
締めのうどんは見た目のインパクトがずるいわ
そりゃあもつうどんの方に目むくわ(笑)
カレーうどんの黒豚たっぷりで美味しそう
二軒目は山芋料理専門店
とろろ鍋結構前に話題になったけどまだ食べたことない
紹介された鶏つくね味噌チーズもうまそうだし、牛すじ白しょうゆ、豚バラ山椒辛味噌もうまそう
自然薯ビールはどんな味がするか想像つかんな
一度飲んでみたい
新橋編
カウンターおばんざいにおでんと日本酒にこだわった小料理屋
食前酒に飲んでたみかん酒、今見返すとコラボ酒企画の麻原酒造さんのところのお酒やったんやね
アジフライも美味しそうだったがこのお酒のラインナップだとおでんに縞ほっけなんかが合いそう
2軒目のかに地獄はまだ行ったことはないけど昔知り合いの方からおすすめされた店
コース料理のボリュームがすごいらしい
焼きタラバガニの絵力の強さよ、絶対美味しいよ
蟹味噌、蟹鍋は鉄板ですね
競り企画で11000円相当を6500円は攻めたなぁ、気持ちはわかるが(笑)
3〜4割ぐらいで落とせたらうまあじかな、持ち帰れるのはいいですね
前回の感想はこちらから