安く行きたい時には不向きだとわかった
AZALEA仙台に行く新幹線を買おうとしたらえきねっと限定で割引があるらしいと聞いて挑んでみたがまるでダメだったので次に向けて備忘録を残す
やったこと
- 1ヶ月と1週間前に事前受付
- 1ヶ月前の10時に当落確認
- ダメだったのでえきねっとから通常購入しようとしたが満席でダメ
- 結果通常料金より気持ち安いぐらいに落ち着く
2に関しては10時に当落といいながら10時ジャストにはわからず数分後に判明
なおチケットの販売開始も10時開始なのでスタートダッシュに遅れたわけだ
10時から販売開始で仮予約(決済の前の画面まで)ができるので、とりあえず抑えてメールで当落確認して、ダメだったら決済するって流れがよさそう
結論
新幹線の割引はあてにしちゃダメ
土日と平日両方やったが土日はそもそも割引が全部埋まってて、平日も1人分ならといった感じだったのでお察し
当たったらラッキーぐらいの気持ちで事前予約だけやっとくのがよさそう
安く行きたかったら事前予約だけ申し込んでダメなら夜行バス
それか旅行会社のJR+ホテルパックのほうが安上がりだなぁ
後3月14日以降の乗車分から割引チケットの仕様が変わるらしい
今回の件があったのでイベントで使う前に近場で試しておきたい
安く行けるにこしたことはないからな