2月1日に開催されましたRoselia 単独公演 「Rausch」に参加してきました
約束で死んだ
昨年のAqours東京ファンミ以来の武蔵野の森総合スポーツプラザ
あまり場所について触れることはないんですが何回か来て思った
この会場ほんと見やすい
今回4階の中段ぐらいだったんですがステージしっかり見えました
武蔵野森だけは3階、4階席でもワンチャンありますね
むしろアリーナの後ろの方が厳しいかも
個人的にまだ現地で聴けてなかった曲盛りだくさんの神セトリだったんですが、何と言っても初披露の約束ですよ!
約束のCメロの最後の掛け合いであいあいからゆっきーにマイク向けられて2人で1本のマイク使うところがそうそれを見たかったんだよ最高かよ
— G・O(ジーオー) (@gs2123) February 1, 2020
過去のひだまりの演出などから多分やってくれるだろうなと約束聴いてる時から頭の中では想像してたけどリアルにしかもこんな早くやってくれるとかおいおいおいおいおい待って待って
リサの「信じていて 最後まで」のところで記憶が飛ぶ
かろうじて「約束だよ」のユニゾンがめっちゃかっこよかったのは覚えてるぐらい
約束は何度でも見たい、早く円盤が欲しい
約束ばかり語ってもアレなのでまずはセトリを
1.BLACK SHOUT
2.R
3.Neo-Aspect
4.Ringing Bloom
5.Re:birth day
6.BRAVE JEWEL
7.Determination Symphony
8.ONENESS幕間1
9.Legendary
10.Shangri-La
11.PASSIONATE ANTHEM
12.熱色スターマイン
13.FIRE BIRD幕間2
en1.約束
en2.LOUDER
先日の幕張で2日目だけ披露されたデタミのさよひな演出、アニマ大阪で披露されたShangri-Laと行けなかった公演で披露されたもの回収できたのうまかった
Shangri-Laでタオルは知らなかったけど振り回すのめっちゃ楽しかった
Roseliaでタオル曲欲しい、欲しいけどRoseliaの楽曲の世界観でタオル曲・・・・・?
逆にどういう曲を作ってくれるか期待しましょう
その後もアンセム、熱色、FIRE BIRDの畳み掛けるセトリよ
アンセムのコールやっぱ盛り上がりますね
この3曲続けるのはブチ上がりすぎて腕が持っていかれる
幕間映像はいつものキャラ崩
今回は相羽あいなpresentsクッキー作り対決
あいあい企画の理由は前回Flamme、Wasserでキャラ崩1位だったゆっきーとくどはるが料理ができないということから、あいあいが最下位脱出を狙ってのクッキー作りということに
結果あいあいの目論見が見事にハマり最下位はくどはる、3位タイがゆっきーとあいあいという結果に(あいあいこれでも3位タイ、しかもくどはると僅差という)
一位はのんちゃんで2位がめぐちぃ
めぐちぃは中の人とキャラの料理スキルが異なってるせいで大変そうだった
のんちゃんは・・・・・なんか自由だった、クッキーなのに辛いソースってw
くどはるの終演後MC見事すぎて手慣れてる感
レディシャのお悩み相談のくどはる、紗夜さん一人芝居、あれのまんまでした
幕間終わってアンコールで、いつもなら中の人で演奏するところを「キャラを入れて」と明確にキャラに切り替わる仕草をやってからの約束の披露はあいあいありがとうと思いましたね
そして最後はLOUDER
アンコールのLOUDER最高だったけど体力と腕がっ・・・w
いつも割と序盤に来る曲だったからいつもだとここでブチ上がりすぎて力尽きるんだが、今回最後だったので後の考えず盛り上がった
あとはアンセムやFIRE BIRDと盛り上がる曲が増えたのもあるなあ
個人的にセトリが神過ぎて最高に楽しかったライブでした
やっぱり単独ライブ楽しいな
終わった後の一悶着についてあまり多くを語る気は無いが演者へのリスペクトが大事だと思いますね
今後どうなるかはわかんないがRoseliaが決めたならそれを応援していくだけっすね
FIRE BIRDにちなんで打ち上げで鶏肉いっぱい食べた
真ん中は一応焼き鳥
約束が良すぎるので聴いてください
聴いたらガルパプレイしてストーリーみましょ