7/28 最新記事はこちら、G.R.A.D版です
限樹(限定樹里)って書いたらどっち?ってなるようになりましたね
VoかViで分けられるけど
3/30 最新編成はこちら(ぶらり限定凛世採用)
この記事と合わせてどうぞ
アプデ記事でも触れましたがグレ6で初めて残留できました
特殊仕様なのもあって通常よりやや低速だったのも助かりましたね
編成についてはこんな感じ
ジンジャー樹里をセンターにVo一極
思い出アピール2回叩き込んで完全掌握を狙います
次は編成について
マスタリーSP持ちが3人(ボーカル、トーク、ラジオ)
お菓子なーちゃんでマスタリー体力
フラワーガーデン咲耶が体力サポート
パッシブ要員に温泉灯織とCLIMAX夏葉
アピールアイデアで上限突破できるサポートがいないので配布真乃
編成メンバー全員にVo&Da30・50%UP、Vo60%UPをつけてます
余ったら真乃の30%UPをつけてますがパッシブに関してはほぼこの2枚から取ってます
続いて各担当詳細について
リーダー
Pアイドルは【凛凛、凛世】杜野凛世
思い出ゲージアップ要員
うまいことノートが拾えたので、何故か手持ちのフェスアイドルの中でVo値が最高になってしまった
パッシブが乗ってる時はフラワーガーデンで牽制もあり
ボーカル
Pアイドルは【新装備・バブルバスター!】小宮果穂
先制アピール3.5倍持ちだったのでアタッカー枠として採用
変更前にVo1000が出来たけど、夏葉のパッシブがついてなかったのでプロデュースしなおしたらVo値が微妙に劣化
しかしパッシブついた分こっちのほうが強い
センター
Pアイドルは【とびっきりジンジャー】西城樹里
今回の編成のポイントというか、引いたからVo編成組んだというか、担当やし
思い出アピール兼アタッカー枠
ライブスキルはLINKスキルとお揃いスナップの3倍アピール+パッシブを採用
Vo1000にしようと同じ編成で何度かプロデュースしなおしたが、さっぱりうまくいかなかったので前回フェスの時にできたものをそのまま採用
どうやってこのステータス作れたのかまるでわからんぞ
ダンス
Pアイドルは【メイドインナツハ】有栖川夏葉
Vo900以上、サブでDa500以上
配布めぐるのマスタリーをつかってうまいことやったがこれが限界
むしろよう出来たと思う
ただ目に見えてDa値を振った効果を実感できたかと言われると正直わからない
ライブスキルがそれほど火力でなかったので、思い出の底上げになっていればいいかなぁ
できれば凸ってVoライブスキルをつけたい
ビジュアル
Pアイドルは【純真チョコレート】園田智代子
放クラ編成ではお馴染みの三色バッファーちょこ先輩
ライブスキルはどっちもパッシブ
今やってるガチャが終わったら4凸させた錯覚・Darlingと入れ替える予定(まだ無凸)
フェスの攻略に関してですが思い出アピール2回打って完全掌握を取る、ぐらいしか言えないです
これを書いてる時点(1/15)のフェスでも同じ方法で残留圏内にいるので、2〜3ターン目に思い出アピール打って、満遍なく攻めつつ、思い出が溜まったらもう一回打って決める形ですかね
思い出アピールはVoとそれ以外でダメージ量が倍近く変わるのでVoをやや抑えめでVi、Daを調整しました
思い出が早い段階で打てるかと、審査員が2発目までに残ってるかは運ゲー
数こなして行こう
今のところ今季も残留できそうですがギリギリ感は否めないので今後の方針について
最優先は風邪果穂を凸ること
パッシブとアイデアアピールが強い
それからPアイドルについて
担当だし樹里を上げるつもりではあるんだが限定凛世を凸って入れ変えたい
パッシブ、ライブスキル共に優秀
ここに関してはギリギリまで悩みそう
それとパッシブの発動仕様について取得したものから優先に発動されることを今まで知らなかった
パッシブに関しては仕様含めもう少し詰めれそう
グレ6に残り続けられるように頑張りたい