いい忘年会だった
12/25によみうりホールにて開催された伊波杏樹『3 fête!!!』2部 忘年会に参加してきました
どんなイベントだったかと言うと仕事の忘年会かな?ってぐらい忘年会でした
お疲れ様の乾杯から始まり、伊波さんの今年一年を振り返りって、カラオケやって、ビンゴ大会やって、最後歌って締めると
一般的な忘年会らしい内容でいいイベント締めになりました
そんなわけでここからは各コーナーについて
伊波杏樹の今年一年を振り返って
ジャージにはんてんというラフな格好でコタツに入りみかん食べながらゆるっと今年の伊波さんの活動を一緒に振り返るコーナー
振り返るに当たって今年の伊波さんの活動がモニタに表示されましたけどスケジュールカッツカツ
昨年末の紅白、カウントダウンライブから舞台とAqours関係のお仕事が交互に入りながら空いたところには個人イベントが入り、今年の終盤はミュージカルに参加されたりなどなど
一体どこで休んでるんや(驚愕)
モニタに表示された瞬間の会場のざわつきがすごかった
舞台については終わった今だから話せる裏話だったり、大変だったこと、苦労したこと、頑張ったところを交えながら振り返り・・・・
こう話ぶりというか、ニュアンスが社会人の飲み会で仕事の苦労話を語るような感じでなんとなく共感できる部分もありましたね
今年一年大変やったんやなぁと思うともに、こういう話ができるのは伊波さんとしても充実された一年だったんだなと思えました
個人イベントでは映像を交えながらの振り返り
春のすぱぼあに夏のアンエトが懐かしい
自分の映像を見て恥ずかしがる伊波さんが可愛かった
カラオケ
ノーザンクロスでガッツポーズ
めちゃくちゃカッコ良かった
カサブタはお客さんに「普段カラオケ何歌う?」って聞いた回答からのチョイス
こっちもぐうかっこいいし盛り上がりがすごかったですね
それ以外に上がったタイトルは曇天、アイのシナリオ、Rising Hope、マリーゴールド、Butter-Fly、The Biggest Dreamerなどなど(書き出すと結構多いな)
欲を言えばRising Hopeが聴きたかったがこれは次回以降のイベントに期待したい
1000人規模の大ビンゴ大会
多分作品の打ち上げなどで行われるビンゴ大会なんかをイメージした企画なんでしょう
景品が豪華過ぎる
PS4、ルンバ、USJペアチケットなどなど(しかも伊波さんからのサイン入り)
さらにステージに上がって伊波さんから手渡し!?
私は箸にも棒にもかからなかったがめちゃくちゃ盛り上がりました
ビンゴに当たった人が1〜7の数字からプレゼントを選ぶ形式だったのですが、最初の人から「1・7・3」を選んだのはいな民よくわかってるなってなったし、3番がPS4だったのはスタッフもよくわかってる(実際どうかは知らないけど)
エンディングと告知
最後はMCと愛があれば大丈夫を歌ってエンディング
そしてイベント告知は全国ツアー!
東名阪九北関東の5都市
またこうやってイベントをやってくれるのはありたいですね
どこに参加するかはスケジュールと相談しつつ考えたいところ