Da歌姫Trueできました
— G・O(ジーオー) (@gs2123) December 1, 2019
LA調整やってギリのギリだったので限界です pic.twitter.com/lmQDEnyzAf
正直しんどかった
というわけで歌姫(ついでにTrue)の攻略について検証結果回です
前回のはこちら
当初は細かいオーディション攻略までやるつもりだったんですけどジンジャー引いてメインの育成が間に合ってないのでここまででわかったことベースでまとめてます
ジンジャー樹里くっそ可愛い
まず結論を言うと
・3倍以上アピールが複数枚欲しい
・オデマスって強いよね
という結果に
こんな編成で何回か試してたのですが歌姫True達成率1割
3.5倍に金バフあるからいけるやろって思って始めましたが流行不一致が安定しなさすぎる
それを踏まえた編成例がこちら
メロビのみそのままで後は手持ちの配布SSRを採用(3倍アピールのため)
あさひは今やってるイベントでゲットできるのでイベントクリアしてゲットしましょう
甜花ちゃんは前回も触れましたがオデマスがあるのとないのではシーズン4開始時のステータスの差が大きいので持っていればぜひ
無い場合は2.5倍アピール持ちと入れ替えましょう
また結華以外はDaSSR持ってるならそっちと入れ替えましょう
Exスキルとサポートについてはこんな感じ
手持ちのDanceUPつけてDa値伸ばしましょう
攻略チャートについてですが基本は以前書いたPカップ試走とだいたい同じ
なので編成の都合や特化が変わったところを補足します
シーズン1、シーズン2
Pカップ振り返りでも触れましたがラジオメインでメンタルを高めに振ります
Viと違うのはオデマスの数が少ない(またはない)、まみみがいないというところでSPとDa値に不安があるのでMeの値を見つつトーク、ダンスレッスンも混ぜていきましょう
ステータスの目安はDa250、Me300
取得スキルは最低限メロビが取れてれば大丈夫かと
シーズン3
スポットライトでVo1位Da3位の時がViに比べるとややパワー不足
手持ちの一番火力が出るものから選んでいきましょう
シーズン3は全部オーディションなのでステータス目安は特にありません
取得スキルは結華の金バフ
SPが余ってる場合はDa2.5倍ライブスキルや他の金バフを拾いましょう
シーズン4
LE Da流3のときは足りないステータスを上げましょう
七彩は流行不一致の時も流2スピアは変わらず
Pカップと違って100万超えればいいので歌姫挑戦までは多少失敗してもなんとかなります
なお歌姫ですが流行1位でしか勝てませんでした
運が良ければ2位でもいけるんかなぁ
W.I.N.G
準決勝は流行1位がVoDaの場合は1位スピア
Viの時は流2スピアと流1LA
Daだけ1位スピアかと思ったらViも1位スピアなので注意が必要です
決勝は前記事と変わらず
Vo1位なら夏葉にLA取らせず流2スピア
Da、 Vi1位なら流1スピア
だいたいこんな感じでしょうか
なおこの検証一区切りしたなってなった直後のアップデートで新しい流行雑誌が追加されました
多分これが一番早いと思います