ひとまず一回できたので何度か検証してみます
最近シャニマスを始めたプレーヤーでTrue取れない、W.I.N.G突破できないってツイートを見かけたので始めた人、無課金微課金でも楽にTrue取れる方法考えてみようかなと
ちなみにタイトルにもある通りTrue攻略じゃなくて歌姫攻略です
私がいつもやってるTrue攻略がシーズン4開始まで歌姫と変わらないので歌姫クリアできるなら準決勝決勝もクリアできるでしょ理論(それで何度負けたことか)
具体的なルートは安定してから書きますがシーズン3は全部オーディションやります
今回は主にプロデュースデッキ編成の話
さて、始めたばかりの手持ちを考えたときにSRメインに何枚かのSSRになるかなと思ったので、まずは恒常で入手可能なSR(4凸ですけど)のみで挑戦したところ、歌姫で失敗
特化と流行が不一致週のオデが安定しないので歌姫挑戦回数も少なく、歌姫も流2で挑んだのですが火力不足で届かず
SSR1枚あればライブスキルに2.5倍が2枚増えますから試しに変えてみたところ成功したので最低ラインをSSR1枚+SRと置きます
できあがったのがこちら
甜花ちゃんはこの間のハロウィンイベント配布なのでここは変えても機能するか要検証
でもイベント産SSRって4凸、ライブスキル3倍まで伸びるのが強いんですよ
しかもこの甜花ちゃんオデマスついてるのが大きい
できればこれありきで考えたいけど配布なので代替案は考えます決勝前の振り返りがこちら
以前のPカップ200万試走でも触れましたが金バフと3倍以上のアピールがあれば歌姫もなんとかなるかなあと思ってます
ステータスは検証してみますがおそらく特化450あれば勝てる見込みはあるかと
取得してる金バフはどっちも30%以上
この辺りの判断基準はシエスタめぐるから持ってきてます
3.5倍アピールfast興味アップ、40%バフ、15%バフ
さらにオデマスまでついてるとかさすが限定
これ持ってるなら当然Vi安定ですけど限定ですのでシエスタめぐると同じことを他のカードで揃える編成になります
以上を踏まえると必須は階段灯織とメロビ三峰
あとはDaSSR一枚にお好みのDaアピール持ち
できればダンマス持ちがいいですね
候補としては意地っ張りサンセット、秘密の頑張りあたりは鉄板かと
ダンマスSp持ちのぶらり旅とをとめ大学あたりも個人的には好きですね
ただ全員4凸レベルマで検証してるので必須カードだけでなんとかならんかなあと思ってみたり
決勝は流1Voを突破
Vo1位なら夏葉にLA取らせず流2スピア
Da、 Vi1位なら流1スピア
特化流3でもやること変わらないです
Da3位の場合CPUがタイプ一致スピアしてくるから2位狙ったが無難ですね
書いてて思ったけど歌姫よりW.I.N.G準決勝決勝を安定させる方がめんどくさそう
CPUのアピール状況も気にしないといけないし・・・・・
夏葉が信頼度カンストしたので続きは凛世、智代子、果穂あたりで検証しよう