増税前の駆け込みで買ってしまった
勉強、というほどではないですが音楽の情報を拾い始めました
メインで見てるのはYoutubeのコード講座
理論はこっちでやるとして
あとは単純に楽器の音を理解するためにMacのガレージバンドを適当に弄ってます
で、スコア買う前に最初 「R」のベースイントロを楽譜見ながら打ち込んでみたら思ったよりいい感じになったのでスコアを買ってきました
こっちは最初に出たやつなのでBLACK SHOUTから軌跡まで収録
なのでよーしブラシャからやってみるか、とスコア開いたら!
g? s? h?
この記号何?
ガレージバンドで打ち込んでも譜面合わんのやけど
そもそも音階だったり五線譜の譜面がまだまだ理解が浅い
なので見ながらわからないところを調べて学習してます
グリッサンドやスライドやハンマリングってガレージバンドでどう再現すればええんやろう・・・
スコアみたり勉強してると曲を聴いてる時の感覚が変わってきた感触はありますね
以前よりはベースやギターの音に意識が引かれてる気がする
ベースの低音ってやっぱいい音してるなあ
アニメイトで買ったらフィルムライブフェアやってて
1000円ごとに1枚ランダムブロマイド配布してたので貰いに行ったら全部Roseliaで大当たり
リサ姉いい笑顔してる