ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! ~Sailing to the Sunshine~
東京ドーム行われた公演にDay1、Day2共に参加してきました。参加されたみなさんお疲れ様でした。
もうなんかただただすごかったですね、すごすぎた。
さて、終わった後の最初の感想ですが
まだまだ終わんねえーなぁと
正直、3rdライブの千秋楽公演でWATER BLUE NEW WORLDを聴いてる時、TVアニメも終わったし、劇場版が終わったらユニット活動もそろそろ終わるんかなあと勝手に思ってました。
個人的にもAqoursのユニット活動について行くのにいろんな面から疲れたところもあって、今後はソロ活動の方にシフトしていくかなあと。
さて、4thライブの2日目で色々な発表がありましたね。
5thライブ開催。これはなんとなく予想はできた。ただ6月って早すぎない?
そしてアジアツアー開催。
うんこれはわからない。発表された時笑うしかなかった。
この発表を受けて、ライブタイトルが「Sailing to the Sunshine」で?演出で船出てきて?杏ちゃんのMC聞いて?
まだまだ終わんねえーなぁと。
これからも楽しいことは続くんだなってのが4thライブ2日間終わって最初に思ったことです。
とりあえず3rdライブの感想ではちょっと落ち着けるかなあとか言ってましたが、こんな発表されたらもう着いていけるとこまで着いていくしかねえな!って
「また東京ドームに帰ってきます」って言われたように、また彼女たちが東京ドームに帰ってこれる日まで応援しようと思います。
と言っても基本スタンスは変わらず、いつも通りすわわすわわ言ってるとは思いますが。
ここからは勝手な思いつきですが、メットライフドームと横浜アリーナで年2回ぐらいやって、隔年で東京ドームでやってくれないかなあとか。
(都内の収容人数別イベント会場見ながら)武道館ライブやらないかなあとか、もう10thぐらいまでやってくれねえかなとか。
4thライブで、Aqoursの、彼女たちのこれまでのキセキを見せてもらい、これからのミライを見せてくれたからこそ、夢は膨らむって話ですよ。
まだ4thライブが終わったばかりですが、今から次はどんな輝きを見せてくれるのか楽しみになってます。
と言ったところで4th終わった直後の心境でした。
ライブの感想についてはまた後日まとめます。