私の年内最後のイベント「Maaya Happy Birthday Party!! 2017」に参加してきました。
OPはWinter has comeと同時に真礼さん登場、季節的にもまずはこの曲ですね。
今回の衣装はパーティをイメージした衣装とのこと、ピンクの衣装に花の髪飾りがパーティらしい装いでした。
MC進行のちゃんこ氏もスーツで登場し早速イベントスタート。
お誕生日ソングを作ろう
会場の皆さんと一緒にお誕生日ソングを作って真礼さんの誕生日をお祝いしようというコーナー
スペシャルゲストとして内田真礼アーティストチームのメンバー登場し、事前に作った曲に振り付けをつけてもらい、会場のみなさんと一緒にやりましょうという流れ。
振り付けの練習に歌詞を考えた富田さんの仮歌(スタッフ向けに渡したものでイベントで使われるとは思わなかった)が使われたのですが、いい感じに悦に入ってた仮歌で会場大爆笑、イベント終わった後も頭から離れないインパクト。ボーナストラックで音源化されませんかね?
即興で作ったと思えないすごくいい曲で会場一体と盛り上がり、楽しいコーナーでした。
今後是非音源化して欲しいですね。
真礼さんこんなんすきやろう?
ちゃんこさんと真礼さんのマネージャー、そしてもう一人ポニキャンの方が事前に「帽子」「アウター」「小物」をテーマにそれぞれのアイテムを用意したので、真礼さんが一番気に入ったものをプレゼントしますというコーナー
結果としてポニキャンの方が用意したコーディネート「スタジアムガールイメージ」のコーディネートが優勝、猫耳帽子にスカジャン、スヌーピーのピロークッション?
ちゃんこ氏「スタジアムガールってより完全に不思議ちゃんでしょ!」
いや本当に・・・スタジアムガールってなんだっけ
さらにそのスタジアムガールに対抗しマネジャーさんが横浜ベイスターズユニフォームまで持ち出し対抗。
真礼さん「なんでホークスじゃないんだよ!」
マネージャー「川崎、神奈川県でイベントやってますし」
ホークスだったら優勝だっただろうなあ()
ライブパート〜アンコール
シンボリックビューは初めて聞けましたね、あとDistorted Worldも初めて聞けました。今回のセトリは2ndアルバムより前の曲が多かったですかね。
わたしのステージで感極まる真礼さん、歌詞とも相まってグッとくるものがありました。
わたしのステージが終わったあと、会場からの真礼コール、するとモニターに
「内田真礼さんにサプライズでハッピーバースデーを歌いましょう」の文字。
真礼さん登場に合わせて会場でハッピーバースデーの大合唱と共にケーキのプレゼント。
ちゃんこ氏「去年は雄馬が持ってきたけど今回はこの人からメッセージをもらってます!」
「いざゆけ〜無敵の〜若鷹軍団」
まさかのソフトバンクホークスの松田選手からの誕生日お祝いメッセージ、がっつりカンペ見てる松田選手に会場爆笑
そして松田選手と言えばもちろんこれですね
「あつおおおおおおおおお!!!!!!」
会場全体で熱男叫ぶというなんのイベントだこれ、最高に楽しかったです。
真礼さんもすごい嬉しそうでした。
そしてそのままラストは Hello future contact!
最高に盛り上がりました。
2ndライブから1年通して真礼さんイベントに参加しましたが会場と一体となって楽しめるってのがいいですね。いい意味で騒げるというか発散できるそんな印象。また来年もいろんなイベントで思い出更新!
Maaya Happy Birthday Party!! 2017 セットリスト
- Winter has come(OP)
- だってわたしのバースデー(コーナーオリジナルバースデーソング)
- c.o.s.m.o.s
- Distorted world
- Across the line(中二病でも恋がしたいキャラソン)
- シンボリックビュー
- Life is like a sunny day
- クラフトスイートハート
- わたしのステージ
アンコール
- Hello, future contact!