セットリスト
- やさしい希望
- SIDE SEAT TRAVEL
- ESCORT
- Secret
- ブルーアワーに祈りを
- 夢の果てまで
昨年12月にあった大崎「live for LIVE」発売記念 アコースティックライブ以来
11ヶ月ぶりに早見さんの歌声が聴ける機会がきました。
あまりに久しぶりすぎてどんな感じだったけとなってたのですが・・・・・・
とんでもなくパワーアップされてましたね
今回3rdシングルの発売イベントでしたが私の感想としては
これまで披露された既存曲に対して「表現力が格段に上がってる」というのが率直な感想でした。
舞台の構成上ギター一本での演奏で、既存曲についてはややアレンジを加えた形での披露でした。
アレンジが加わってるのでこれまでと違った印象を受けるのはもちろんなのですが、アレンジ要素を差し引いてもこれまでの歌い方とは全然違うなと。
声の出し方、抑揚の効かせ方、感情の載せ方、さらにそれらの要素を楽器に合わせて歌い上げる技術。
知っている曲なんだけどまるで別の曲のように錯覚するほどでした。
今まではどちらかというと曲に合わせて歌う、表現するといった印象だったのですが
今回は何かやりたいこと、見せたいことがあってそれを曲に載せてきたといった印象ですね。
つい先日Real Soundの早見さんの音楽活動インタビュー記事を読んだのですが
その中で語られていた様々な楽曲から取り入れ、吸収したものがこの表現力の高さに繋がってるのかなあと。
声一つでこれほどまで人を惹きつけ魅了できるというのはほんとに凄いなと
今回改めて思いましたね、あまりの凄さに身震いしましたわ。
これでまだ自身の音楽を模索中ってのがほんと恐ろしい(笑)
そして待望の4thシングル発表
しかもこちらの曲「CCさくら」の新作「クリアカード編」EDということもあり、会場は大盛り上がりでした。
これまでは楽曲に合わせて歌う、表現するといった印象でしたが今回でその印象がガラッと変わりましたね。
そういう意味では次はどういう形で見せてくれるのか、どういう表現をしてくるのか今からワクワクしてる。
今後どういった音楽の形を見せてくれるのか、いやー次のイベントが待ち遠しい