優勝したよー!!!からイベントスタート
ソフトバンクホークス日本シリーズ優勝おめでとうございます!!
そんなわけでホークスが優勝決定した翌日に開催された『内田真礼と学園祭でもお話しません?in 法政大学』に参加してきました。
内田真礼さんといえばガチのホークスファンということもあり、登場してすぐMCのちゃんこ氏に振られて『優勝したよー!!!!』からイベントスタート!なんのイベントでしたっけこれ?
私もホークスファンなので前日は中継見ながら、サヨナラが決まった瞬間ガッツポーズと同時に「これで明日のイベント盛り上がるぞ!」と思いましたが案の定でしたね。ほんとホークス前日に優勝決めてくれてありがとう!
優勝当日の真礼さんのTwitterもいつもよりテンション高かったのですが、明太子をつまみにシャンパン(375ml)を空にしてぐでんぐでんになってたとのことw気持ちはすごいわかる。
事前アンケートの回答コーナー ホークスならなんでもやります!弟から漏れるパーソナル情報
まず最初のコーナーとして事前にTwitterで募集してたアンケートへの回答について
『今後、こんな内田真礼さんが見てみたい』
こちらのアンケートについては「もっとボーイッシュな格好がみたい」「球場のビール売りの格好」など
ボーイッシュに関しては表に出る写真が女性らしい格好であって、私服はわりとボーイッシュよりとのこと、パーカーとかオーバーオールとか。
なので私服で取ってる写真や記事があればそういう格好もしてるかなあと。このイベント終わった後Twitterにオーバーオールの写真アップされてますね。
「球場のビール売りの格好」に関しては即答で「やりたい!ホークスなら!」これに合わせて会場からは「チアガール!!」って声もありましたが「やるよ!ホークスなら!」ホークスならなんでもやってくれるそうです、ホークス公式さん是非検討お願いします()
『内田真礼さんのここが好き!』
こちらについては「普段はお姉さんらしさが出てるけど偶に出るこどもな一面がいい」という意見。ちゃんこ氏からも「ヤメロヨー!」とか言うときにですねと言われて確かになと
真礼さんからはお姉さんらしさっていうところに自覚はなかったらしく
「姉らしさかー、なんで(みなさん)姉みを感じてるんだろう」
「雄馬でしょ」
会場大爆笑
「そっかーあいつのせいか。あいつから私のパーソナル漏れてるのか」
ゆうまたそいいぞもっとやれ。次のイベントでひょっこりゲストできませんかね。
真礼教授の講義 困ったときのアイムエンタープライズ
こちら少し真面目なコーナー、内田真礼教授に声優業界のあれこれに対するお題に回答するコーナー
ラジオで困ったときは◯◯◯と言えばいい
回答は「アイムエンタープライズだから!」
これで通じるあたりアイムエンタープライズのブランド力を感じますねえ、いやいやw
アイムエンタープライズに所属されたらぜひお使いください
声優としてやりがいを感じること◯◯◯である
回答出す前に照れ出してどうしたどうしたってなりましたが「ファンの皆さんの気持ち」(照れながら)
かわいい(語彙力)
「違うんだよ!ライブとかだったらその場のノリで言えるけどこういうトークショー言うのは(ry」
声優さんのファンへの対応って人それぞれですが、こういう公の場で言ってくれると俄然応援したくなりますよねえ
Hosei has come まさかの一発芸披露
Winter has comeに掛けたHosei has come
大学生活でありそうなシチュエーションを真礼に可愛く演じてもらおうというエチュードコーナー
遅刻して教室に入るときに許してもらえるような言い訳を可愛くやってください
内田「失礼しまーす、あ・・・・もうはじまってますねー」
教室うろうろ、席探す
内田「あ、もうあんまり空いてないですねー」(小声)
ちゃんこ氏「あんなうろうろしてたらめっちゃ目立つやつだな」
席を見つける
内田「あ、じゃあ遅れてきたので一発芸やります!」
バッティングの構え→スイング→ケンケン
遅刻してきて一発芸します!wwwww
まさか真礼さんの松田宣浩のモノマネがみれるとは思わなかったですわ、しかもそこそこ完成度が高いという。
(参考動画)[youtube https://www.youtube.com/watch?v=r7t0PfEFQg4?rel=0&w=560&h=315]
エチュードコーナのあとプレゼントコーナーがあり、新曲の紹介がありエンディングと終始盛り上がったイベントでした。
全体通してちょいちょいホークスネタが入ってきて語りたかったんだろうなあって思うのと完全に俺得でした。そこだけ最後に抜粋するとこんな感じ
- 過去イベにきたお客さんを見て「ヒゲが素敵な・・・サファテみたいだねえ!」
- 休日の過ごし方を聞かれて「摂津や新垣投手の全盛期シーン集の動画を見て力をもらってる」
- 最近野球が観戦できるバーとかを探してる
- 最初のサファテのくだりのせいかエチュード終わった後のオチにサファテや工藤監督が持ち出される→(優勝会見で)「I’m tired」「もう野球やんなくていいから!」って言っちゃうからなあ・・・ってボソっとつぶやく
などなど。このイベント中サファテって何回出たことかw
最高のタイミングのイベントで大満足でした、法政大学声優研究会ありがとうございました、お疲れ様でした!